鹿沼の
木工団地
に大好きな家具屋さんがあります。
10年越しで定期的に訪れては、掘り出し物をゲットしてきます^^
今回はデスクトップPC用の机が目当てで出向きましたが、店舗内で商品展示用に使用していた棚が破格の処分価格で販売されていて、それでも小一時間悩んだ末に購入。
結果、まるでオーダーしたかのようなフィット感でサロン部屋に収まりました^^
同様の集合意識を感じざるを得ない光景が、自宅の引っ越し作業がほぼほぼ落ち着いてサロン部屋を廊下から覗いてみた時で、以前は主目的のない室内物干し部屋でしかなかったのに、
恰も計画していたかのような
その光景に、思わずひとり
『なんだ、これ・・?^^?』
と、思わず声を出して呟いてしまいました^^
リアルタイムで
目的とは異なる選択
をしたにも関わらず、少し先の未来では恰も計画していたかのような、なんとも表現しがたい予定調和を感じた時、必然とも言えるし、集合意識の具現化とも思えるし、時に新鮮な出来事なのに心の奥底で懐かしさのような感情が込み上げてくることが誰にでもあるかと思いますが、この不思議な『導かれし』感を、とても心地良く感じます。
サロン移転
をして早1ヶ月。
さほど広くはないけれど、それでもどうしてもこだわって吹き抜けにしたリビングのド真ん中に置いた介護ベットの中で、かつての『和製ヘップバーン』が随分小さくなった身体を横たえて、弱々しく寝ています。
介護しながら、時に不本意な言動を母が取る度毎に、真逆の、記憶から抜け落ちていたはずの、母がかつて自分にしてくれた心地良い想い出が瞬時にフラッシュバックしてきます。
本当に不思議です。
一体どんな暮らし方をして、如何なる場面でこんな場所の壁紙がボロボロに破けるんだろう・・( ;∀;)とか、
家の中で汚水でも放水したんか???
ってくらい、
たった2年の賃貸契約と、その後7ヶ月に及ぶ籠城の末に返還された我が家は心痛む状態になっていましたが、ここから先どんなかたちで傷が癒える結果になって、あの心地良い懐かしさのような集合意識をもたらすこととなるのか。。。
今日は『スーパー・ピンクムーン』とも言われる天秤座満月です^^
☆一先ず夜空でも眺めるとして☆
そして、深呼吸でもするとして。。。