去年、ひとり黙々と色んな
セルフワーク
をして時を過ごしていました。
インナーチャイルドワーク・セフィロトの樹ワーク・ハイヤーセルフワーク。。。
特定のコンサルに心酔する訳でも、セミナーに参加するでもなく、自分のアンテナが必要と感じた情報だけキャッチして、自分なりのやり方で実践していました。
ワーク三昧の日々。。。
何が目的だったかって言うと、本来の自分、自分の本質を追求したかったからで、何故かって言えば、人生の永い時間、どことなくシックリこない、自己との分離感を抱き続けていたからに他ならなくて、それは自分自身だけではなく、これまで出会った多くの女性たちにも共通した側面があるように感じていて、そこにはそれぞれの理由が必ず存在していたりします。
中でも、セフィロトの樹(生命の樹)は大好きな神聖幾何学模様のひとつで、
自分が信じることと、宇宙が導くことの一致
を果たすためには、『ある』意識を持つこととされていて、
この『ある』意識とはつまり、
『ちゃんとあるんだよ〜』
『持ってるんだよ〜』
『それは、自分自身のなかにあるよ〜』
という充足感をリアルに
『感じる』『気付く』『引き出す』
といったことなのだそうですが、人はつい足りていない事柄にフォーカスして、内側に『ある』ものの価値を見落としがちです。
当初この、自分のスピリットの中の『ある』意識にマインドを一致させる作業が全く分からなくて、つい『転ばぬ先の杖』の増やし方や入手方法といった、無いものを得る手段ばかりを考え始めるということに気が付きました。
きっと常々そうやって、自分の中の
『ない』ものを埋める作業
に必死になっていたのでしょうね。。。
最近、我が家の往年の『和製ヘップバーン』は混沌とした時空の閉塞感をキャッチしてしまっているのか、
「寝たきりになる前に・・・(/ _ ; )」
とか、
「もう、手遅れなんだから・・( ̄^ ̄)」
とか言いながら、3食完璧に完食して夜も爆睡して、
「明日はデイ・サービス行かないよ。。疲れちゃったもん。。。(;_;)」
とスネてみせます。
なんでやねん^^;
何に疲れとるん・・(T . T)
『ある』ものが無くなる想定
に疲労困憊、、、といったところなのでしょうか・・^^;
大好きなカラオケ歌って来なさいよ^^
「あなたとお〜〜♩コヘた〜ひ〜〜・・・
ハマヒ〜〜〜♪ ホ~オへ〜〜〜♪( ´▽`)」
ってね^^
何でヨーデル・バージョン?(^_^)?