この時間
誰もが、これまでとはサイクルの異なる時間の過ごし方を余儀なくされていますよね。。
オフィスワークからテレワークになったり、オンラインのサービスを導入したり、、。
何れにしても、これまでひとりで行ってきたことに限界が生じてきて、家族やネットワークとの関わり方が大激変していますよね。。
知恵を出し合って、労力を分担し合って、これまでと違うスタイルで協力・協調し合わないと、次のサイクルに入って行かれない状況になっています。
私自身も、この時間との向き合い方や働き方を模索し始めたタイミングで、オンラインイベントの出展依頼やWEB講習の講師のお誘いなどが相次ぎました。
大変ありがたいことだと思います。
新しいことに挑戦する勇気
はとても大切だとも感じますし、興味も湧きます。
目的はビジネスのサービスをどうリノベーションして提供していくかということで、更に
求められるメゾットはなに?
ということを、改めて考えるきっかけにもなりました。
そして今も、ずっと考え続けています。
そんな最中、頭の中で各パーツだけが浮かんでいたサロンの看板のプランがひとつに纏まって、そしたら、
『これ、自分で創れるんじゃね?^^?』
と思った途端、そのままホームセンターへ買い出しに行き、、、
看板創っちゃいましたあ〜〜♪(´ε` )
☆『和製ヘップバーン』も大絶賛☆^^☆
考えあぐねても答えが出ないときがあります。
反対に、考えなくても啓示的に訪れることには
直感と瞬発力
で、気付いたらカタチになっていたということもあって、そんなときは不思議と物事がスムーズに運んだりします。
益々自分と周囲の人たちの『安心』と『安全』を守ることに、真剣に意識を向けないなきゃ。。と感じています。。
今出来ることは、まずそこが最優先(^_^)